
Culture française
読解用テキスト
まず各課の1ページ目で、フランスの社会と文化に関するテキスト読解に取り組みます。料理、家族から政治や宗教にいたるまで、全課を通して28の題材を扱っています。
練習問題
次に2ページ目では、仏検方式の練習問題を行います。理解度を確認するための問題と文法問題があります。
豊富な資料
各課の最後には地図やグラフ、統計など豊富な資料が掲載されていますので、補足として活用できます。



La culture française
-
ISBN:978-4-905343-32-5
-
著者:Olivier Lorillard、他
-
対象:大学2年生
-
28レッスン
-
A4フルカラー、96ページ
-
本体価格:2,500円(+税)
-
通年授業向け
-
音声・オンライン練習問題などの専用ウェブサイトあり
教科書の構成

教員用補助教材
教員用教材は2023年3月下旬に公開予定です。
『Culture française』に関する10のQ&A
1. 『Culture française』は「講読」の教科書ですか?
はい、各課は本文と練習問題(仏検スタイルの本文読解問題と文法問題)というシンプルな構成になっています。
2. 『Culture française』を「フランス文化」の教科書として使うことはできますか?
はい、本書はガストロノミーから家族、政治、宗教まで、現代フランスの28の主要テーマを扱っています。本文はこれらのテーマへの入り口となる概説であり、教員が本文の情報を補足したり、ニュアンスをつける一助となるよう各課の最後に補足資料が用意されています(必要な場合には、教員用指導書にある注釈・解説も参照することができます)。
3. この教科書をより「コミュニカティブ」に使うことは可能ですか?
はい。各課の本文には、会話のきっかけとなる多くの情報が含まれています。またコミュニケーション活動につながる練習問題や資料もあります:
-
オプションの口頭表現・文章作成活動(よく使われる表現の練習、和文仏訳、意見・情報交換を目的とした学習者への質問など)。
-
質疑応答やグループ活動を促進するための本文の内容に関する補足資料。
本書は目的に合わせて柔軟かつ容易に活用できるよう構成されており、多様な授業活動を行いながら、授業にリズムや活気を与えることが可能です。
4. 『Culture française』はどのレベルを対象としていますか?
典型的な授業活動(本文の講読+仏検スタイルの練習問題)としては、大学2年次の学習レベルに対応しています。
しかしオプションの練習問題や補足資料を使い、必要に応じて、授業内容を増やすことが可能です。したがって、フランス語を専門とする学生を対象としたクラスや、より上のレベルのクラスにも対応可能です。
5. 『Culture française』の各課はどのような内容・構成ですか?
次のような構成になっています:
-
フランス社会の主要テーマに関する本文
-
仏検スタイルの本文読解問題と文法練習問題
-
言語運用能力の向上を目的としたオプションの練習問題
-
本文の内容に関する補足資料(地図、図表、統計など)
6. 教科書を順番通りに進めなくてはいけませんか?
いいえ、各課の順番を変えても特に問題ありません。
ただし本書は2部構成になっており、第2部(思考様式)は第1部(生活様式)よりも難易度が若干高くなっています
7. 本文の日本語訳はありますか?
はい、本書の専用ウェブサイトの教員用ページにあります。
8. 本文の音声はありますか?
はい、本書の専用ウェブサイトにあります。
9. 見本シラバスはありますか?
はい、見本シラバスはコピーペーストしてお使いいただけます。この冊子のデジタル版をご覧の方はこちらをクリックして、シラバスにアクセスしてください。
10. 教科書の専用ウェブサイトには、どんなコンテンツがありますか?
教員・学習者にとって必要なコンテンツがすべてそろっています。
-
学習者向けコンテンツ:
本文の音声、一部アクティビテの追加資料 -
教員向けコンテンツ:
本文の日本語訳、練習問題の模範解答、本文に関する補足情報・解説、授業運営に関するアドバイス
お問い合わせ・採用検討用の見本のご請求
採用をご検討用の見本は以下からご請求下さい。
通常、3営業日以内にメール便にて発送いたします。到着までの日数は、地域にもよりますが、2日~1週間程度かかります。
また、教材やご注文などに関してご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。